
今日の日経平均株価は前日比-274.53円の22259.79円。
前日のアメリカさんは感染第二波が警戒されて−710ドル
SOX指数は-2.18%
それに連られて全体的に弱い相場だった。
とにかく右肩上がりの銘柄を手掛ける事を心がけた
●1発目
6937「古河電池」
1484円でIN → 1506円でOUT
+8450円
前場の落ち切ったところを上手く拾えた。
●2発目
4563「アンジェス」
2200円IN → 2212円OUT
+3365円
朝一下落スタートからINしたものの、その後の上げについていけず、早々にOUTしてしまった。
ちょっとした上ひげにビビってしまった。
その後一時2285円まで上げた。
いくら「頭と尻尾はくれてやれ」とは言ってもあまりに早くOUTしすぎ
なんと勿体ない事をしたのだろう。
●3発目
4588 「オンコリスバイオファーマ」
3277円IN → 3330円OUT
+10465円
チャートを監視して落ち切ったなと思ったところでIN。
右肩上がりのチャートだったので、その後良い感じに上がってくれた。
その他の銘柄
2160「ジーエヌアイ」
2929「ファーマフーズ」
6095「メドピア」
で損切りをした。
特にメドピアはツイートを見て頭に引っ掛かり、根拠なくINして損切りと余計な事をした。
やはりこの本をもっと読んで勉強しないといけないとつくづく感じた。
リンク
最近のコメント